元気が出る達人語録 Page 23 (No.221〜230)

 

 ☆数学の問題を一つ解くにも、 

 その問題という「相手」の立場に立って考え、 

 あげくには「問題」が「自分」か、 

 「自分」が「問題」かわからないような、 

 互いに融け合った状態になってはじめて、 

 解決の糸口となる発想をつかんだり、 

 法則をみつけたりすることができるのである。 

 (広中 平祐) 

 

 

☆ひとつのことを究めることは、すべてを理解することなのです。 

 すべてのものの奥深くに、真理があるのです。 

 (稲盛 和夫) 

 

 

☆懸命に努力したのに、 

 振るわなかった作品の方が得るものは多い。 

 見た目には失敗でもね。 

 (トム・ハンクス) 

 

 

☆人間は本来、瞬間瞬間に爆発しつづけるべきだ。 

 その瞬間にベストを尽くすこと。 

 現在に、強烈にひらくべきだ。 

 未練がましくある必要はないのだ。 

 (岡本 太郎) 

 

 

☆本物というのはどんなに素敵なことで、 

 どんなに手間のかかることかっていうのを 

 それぞれの専門分野で伝えていくべきではないかと思います。 

 (藤村 俊二) 

 

 

☆毎朝4時15分に起きていたけれど、 

 速い車に変えたので、 

 今は4時17分に起きています。 

 (イアン・ソープ) 

 

 

☆一流選手に接して得たものは 「エンジョイ」だ。 

 肩の力を抜き、 

 気張らずにやることがいい結果につながる。 

 お笑いと同じ。 

 (南原 清隆) 

 

 

☆努力ははじめは多少苦しくとも、 

 これを続ければ、必ずや面白く、 

 道楽になるという確信を得た。 

 (本多 清六) 

 

 

☆楽しむという心境が、無意識層に一番距離が近い。 

 (立花 隆) 

 

 

☆自分が大切にしているものを 

 簡潔明瞭に言葉にできないようなら、 

 それは信念とはいえない。 

 「何が大切なのか」ひとりでしずかに考えてみよう。 

 (トム・ピーターズ) 

 

 

元気が出る達人語録 トップページへ